EUCLID ユークリッド

 2枚の板を組み合わせ立体化するユニークな焚火台。

軽さとコンパクト収納に特化した美しいデザインは、組み立ても簡単で、持ち運びも便利。

MODMA代表で自転車キャンパーのそろーが、自身の経験から自転車キャンプで使いたい焚火台を開発いたしました。

クラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」において、2022年10月22日より先行予約販売を開始し、プロジェクト開始後わずか4日で目標金額の40万円を達成。

プロジェクト終了日の2022年10月29日には、目標の134%(総額537,496円/購入者60人)を突破。

この度、一般発売を開始いたしました。

※特許出願済み

1 12

商品概要

商品名(英) Euclid
商品名(和) ユークリッド
収納サイズ  297mm × 210mm × 0.4mm(A4サイズ)
組み立てサイズ 高さ140mm × 幅220mm × 奥行215mm
重さ 約140g
素材 ステンレス SUS304
耐荷重 3kg
価格 15,950円(税込み)
製造国 国内の工場で生産しています。

簡単組立

  • 【STEP1】

    下板の突起部を上板に差し込みます。 

  • 【STEP2】

    下板の両サイドの丸みを上板に引っ掛けます。 この時、指を挟まないようご注意ください。 

  • 【STEP3】

    下板の突起部を片手で持ち、脚の部分を立ち上げます。 

  • 【STEP4】

    上板の穴を重ね突起部を差し込みます。この時、穴には一つずつ、脚を少し下に下げながら差し込んでいくとスムーズにできます。

  • 【STEP5】

    反対側も同じようにしていただくと、組み立て完了となります。 

焚火をもっと気軽に簡単にどこへでも

ユークリッドは持ち運び便利で、様々なアウトドアシーンで気軽に焚火を楽しめると、多くのユーザー様にご愛用いただいております。 

もしあなたのアウトドアの目的に「軽量・コンパクト・組み立て簡単」が必要でしたら、ユークリッドはあなたのお役に立てると確信します。 

重さであきらめていた焚火台を、パッキングするか悩むストレスなく、気軽にキャンプイベントに加えていただけます。 

  • 移動も楽しむ

    登山・ハイク・ツーリング・自転車キャンプなど、荷物が軽くなればもっと楽しめます。 

    パッキングの重量を少しでも減らして、楽にアウトドアを楽しみましょう。 

  • ユークリッドが選ばれる理由

  • レーザーカットしているためバリもなく側面が滑らか。

  • 耐荷重は3kgなので薪をたっぷりくべられます。 

  • 別売りの専用タイベックケースに入れれば、より持ち運びが便利です。 

  • 底部に空気孔があるため高い燃焼効率が得られます。 

  • テント等に巻き付けたり、曲げて収納が可能です。

  • 薪をゴトク代わりにしてクッカー等を火にかけれます。

  • 焚火台の形状上、薪を井形に乗せやすくなっております。 

  • 使用上のご注意

    火入れ後に形の跡が残り、多少のゆがみが生じます。 

How to Use

  • 警告 

    ・テントやチェアなど、周囲に燃え移りやすい物がある場所では使用しないでください。

    ・強風下での使用は避けてください。転倒による事故に繋がる恐れがあります。

    ・焚き火をしている間は、側を離れないようにしてください。

    ・焚き火は常に状態を確認しながら、安全に気をつけて行ってください。 

    ※EUCLIDを使用中の事故・いかなる損害についても弊社では責任を負いかねますので、自己責任でご使用くださいますようお願いいたします。

  • 注意

    ・指を挟んだり怪我の恐れがあります。組み立て時は軍手等を使用してください。 

    ・出来るだけ平坦な地面で、転倒の恐れが無いことを確認してご使用ください。

    ・3kgを超えた薪や調理器具を載せて使用しないでください。転倒の恐れがあります。

MOFMA collection

1 8

アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」
目標金額の134%を達成しました!

サポーター様からたくさんの応援メッセージをいただきました